fishing!
今年の目標…
「自分の中に新たな空気を取り入れる。」、「週末は気分転換する。」でした…
出来そうで、なかなか出来ないものですが…
今年に入って、甥を中心とする勝山家男性陣に交じって、釣りをするようになりました。
今年に入って、甥を中心とする勝山家男性陣に交じって、釣りをするようになりました。
といっても…
車で10分以内の近所の川で、満潮を狙って2時間程度の気軽なものですが。
インドア派の私たちには、大物が釣れなくても、この気軽さがちょうど良いのです!
インドア派の私たちには、大物が釣れなくても、この気軽さがちょうど良いのです!
今回も、瀬戸内海と元安川の境目、出島の倉庫街。あったかい日差しが心地よかった~
満潮直前、サビキ釣りをしました。
水面に、餌を撒くと、イワシやコハダやサヨリの群れがパーティーを始めます。
お魚パーティーに目掛けて竿を下ろすのですが、全然釣れません。。(;^_^A
釣り針に魚がかかっても、竿を上げるタイミングが悪すぎて逃がしてしまったり。。
成果は…
コイワシ2匹、コハダ2匹、ヒトデ一匹。このくらいで満足なんです。。
2時間ほど釣りをしたら、家に戻り、釣れた魚の観察が始まります。
甥は魚をさばきながら、内臓一つ一つを説明してくれます。
包丁さばきが上達しました!
唐揚げにしました!
そして、デザート作りも定番。今回は、甥の創作、ブルーベリージャムのゼリー。
今年は、甥との釣り~料理が、良い気分転換になっています!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント