« シャレオイベント4日目 | トップページ | 納め不動さん »

呼吸法で乗り切りました!(?)

22日から始まりました、シャレオ中央広場でのジュエリー出店が、無事終了致しました。
年末の大忙しの中、会場にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました! そして、主催者様、イベントメンバーの皆様には、大変お世話になり、気持ちよくお仕事させて頂きました。
いつもとは違い、カジュアルな場所ですので、着物小物は見てもらえないかもしれないなぁ。。と予測。
しかし、帯留や根付に目を留められる着物女子が多かったことは嬉しい誤算でした!

情けないお話ですが…
今回、一年ぶりの出店ということで、心と体が緊張感でいっぱい…ストレスフル状態となりまして、人生最大級の蕁麻疹に悩まされました。。
そういえば、昨年末も同じように体調を崩し喘息になりました。今年は蕁麻疹…
バランスを崩してしまった心と体をどうにかしたく、藁にもすがる思いで、

・有田秀穂先生の『医者が教える正しい呼吸法』(セロトニン関係)
・能楽師の安田登さんの『能に学ぶ「和」の呼吸法』(和文化、『古事記』など古代日本、中国思想、言霊思想などを絡めて解説されている。読み物としても面白い)

この二冊を買って、呼吸法を実践してみることにしました。
瞑想や呼吸法は、仏教に深く関連があるので、いつか実践したいと思っていたのです。
皮膚科に走るのではなく、本屋に走っちゃうのが、私らしい。。(笑)

今回は、有田先生のセロトニントレーニング、丹田呼吸法にチャレンジ。
ゆっくり吐いて吸うを、5分くらい繰り返しました。
理想は20分~30分だそうです。(30分以上しても効果は一緒)セロトニンを活発に働かせ、自律神経を正常化する効果があるということでした。
とりあえず、三か月は続けないと効果は感じられないそうですが、

腹式呼吸が効いたのか、何が効いたのかわかりませんが。。。(笑)
ある時を境に、蕁麻疹の症状が急に軽くなりました!搬入時には、症状が出なくなり安心しました。。

リハビリのような準備期間となりましたが、長年、出店を続けてきたので、
販売が始まると、少しずつ感覚を取り戻していきました。
最終的には、楽しくお仕事をさせて頂き、今年最後のジュエリーのお仕事が無事に幕を閉じました!
呼吸法が効いたかは不明ですが、心が健やかでいられると言いますか、
心と体の伝達が上手くいくようになった気がします。
来年も呼吸法を続けて、心身の調和が図れたらと思います!それが、パフォーマンス向上につながっていくと良いなぁと思います。
Photo_5
「賄賂」をいただきました(笑)
中身は、少女が作ったクッキーでした!かわいい。。会期中、いろいろ差し入れを頂きありがとうございました!

|

« シャレオイベント4日目 | トップページ | 納め不動さん »

彫金・ジュエリー」カテゴリの記事

きもの」カテゴリの記事

イベント・展示会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 呼吸法で乗り切りました!(?):

« シャレオイベント4日目 | トップページ | 納め不動さん »