家族で正月
お正月は家族が集まりました。
正月三が日の殺生はタブーといういわれもありますが…近場で釣り初め。。
寒風吹き荒ぶ波止場の寒いこと!!!
釣れた魚の数より、集まってくるニャンコの数の方が多かった。。。汗
寒風吹き荒ぶ波止場の寒いこと!!!
釣れた魚の数より、集まってくるニャンコの数の方が多かった。。。汗
釣りから戻り、ようやく、家族とお節料理を囲んみました。
全品自作なので、おしゃれ度もなく、シンプルで地味ですが…みんなに食べてもらえてよかった。。。
全品自作なので、おしゃれ度もなく、シンプルで地味ですが…みんなに食べてもらえてよかった。。。
15㎝型のココア味のスポンジケーキを二つを焼いて、縦に重ねまして、
バナナ輪切りの層を作り、外側はラフに生クリームを塗りました。
バナナ輪切りの層を作り、外側はラフに生クリームを塗りました。
甥が「モンスターケーキ」と命名!(笑)
電動泡立て器が見つからず、玉子のメレンゲや生クリームの泡立てが大変だったのですが、ほとんど甥が泡立ててくれました!根気があって、感心しました。
雑な見た目から想像つかないほどの繊細&上品なケーキに仕上がりで、美味しかったので、モンスターは一瞬にして、消え去りました!(笑)
電動泡立て器が見つからず、玉子のメレンゲや生クリームの泡立てが大変だったのですが、ほとんど甥が泡立ててくれました!根気があって、感心しました。
雑な見た目から想像つかないほどの繊細&上品なケーキに仕上がりで、美味しかったので、モンスターは一瞬にして、消え去りました!(笑)
うちのルーツが広島ではないので、県内には親戚もほとんどおらず、
子供のころから、親戚で集まって大宴会!という経験はあまりありませんが、
姪と甥が生まれてから、家族少数でお正月を過ごしています。
今年も朝から晩まで、わいわいガヤガヤが止まらないにぎやかなお正月でした!
MA1のおそろいコーディネートの姪と甥。
野球帽の37はカープ野間選手仕様。姪は、野間ファンだそうです!
子供のころから、親戚で集まって大宴会!という経験はあまりありませんが、
姪と甥が生まれてから、家族少数でお正月を過ごしています。
今年も朝から晩まで、わいわいガヤガヤが止まらないにぎやかなお正月でした!

MA1のおそろいコーディネートの姪と甥。
野球帽の37はカープ野間選手仕様。姪は、野間ファンだそうです!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント