« 5月の不動院仏画教室 | トップページ | 御札もらえました! »

双龍飾る。

アトリエの玄関ドアの対面に龍の絵を飾るのが、長年の夢でした!

その夢が、今回叶いました!

Photo_35
玄関の長い階段を上ると…

Photo_34
はい。双龍!

建物の構造上、壁に絵をつるすのが難かしいので、無理かなぁと思っていましたが、
母方の祖母から受け継いだ和箪笥を置いてみたら、サイズぴったり!
その上に双龍を配置。高さもぴったり!
そして、一応、絵が倒れないように補強して、完成!

幼い頃に絵を描くきっかけは、父方の祖母から。
和箪笥など、日本文化に興味を持ったのは、母方祖母から。
御両人とも、すでにこの世にはおられませんが、この玄関は、何気に両ばあちゃんの気配を感じられる場所。

まだガスが通ってないので、彫金は無理ですが、仏画は活動開始!
Photo_36
心地よい風が通ります!
ご近所の方々の気配が適度に感じられ、静かすぎず(静かすぎるのは怖い!!)、私には丁度良いい。夜まで集中できます。

 

 

|

« 5月の不動院仏画教室 | トップページ | 御札もらえました! »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

仏画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月の不動院仏画教室 | トップページ | 御札もらえました! »