« 今年初カープ! | トップページ | 彩絵箱「雲龍」、ジュエリーセット「融和」 »

広島職人博覧会vol.7終了!

Hakurannkai

広島職人博覧会vol.7は、昨日23日を持ちまして、無事終了致しました。

会場にお越しくださった皆様、職人博覧会のメンバーの皆様、本当にありがとうございました。
Photo_20190624183301

参加メンバーの力作です。広島職人博覧会では、過去の作品と、チャレンジした新作を並べて展示します。

Photo_20190624190101

Photo_20190624190102
私は、会期中三日間、在廊させて頂きました。
会場の旧日本銀行広島支店は被爆建物なので、建築物の見学者もたくさんいらっしゃいます。建物の質問も受けます。
子供のころから、馴染みある建物ですが、詳しいことは全く知らないので、答えられず・・・(;'∀')
今回、ボランティアの方から、建物についてご説明を受けることが出来ました。
太陽光が差し込む天井は、原爆が投下された後も落ちずそのまま。三階は火災になったそうですが、それ以外は持ちこたえ、2日後の8月8日には、広島市内の銀行が日銀に集まり、業務を再開されたそうです。
さすが、日銀の建物、ものすごく頑丈に作られていたのですね。
そして、広島の方々の逞しさに、胸が熱くなりました。
旧日本銀行や平和公園のすぐそばで生まれましたが、、、何も知らない私です。。もっと広島の事を知りたいと思いました。

今回、バタバタしてしまい、お客様や知り合いには、ほとんど告知できなかったにも関わらず、
私の在廊日に合わせて、会場に駆けつけてくれた方々には、びっくりサプライズを頂きました!
おひるごはんや晩御飯を、いろいろな方にご一緒していただきまして、ありがたかったです!楽しかった!
Syokuninnhaku
普段遠く離れていて、直接お話しできない方々とも、ゆっくりお話しが出来ました。いつも素敵なお着物姿!

今日、搬出が終わりました。

一緒に参加していた友達と打ち上げがてら、豊栄ごはんくらすでランチして、

Toyosaka

アトリエ近くにあるチョコレート専門店「リタルダンド」で締めの濃厚カカオのソフトクリーム!
Photo_20190624193301  
とっても美味しいです!
見た目、こってり甘そうですが、上品な甘さ。後味すっきりしていて、雑味が全く口に残りません!さわやか~。

実は私、子供のころからアレルギー反応が出るチョコレートがありまして、むやみやたらに食べません。。(笑)
しかし、素材が厳選されたチョコレートには、全くアレルギー反応が出ません!そうです。。高級チョコレートは食べれます! (笑)
こちらのチョコレートは、美味しくいただきます。
お店の方に、美味しかったことと、近所に引っ越して来たことをお伝えしてお店を後に…ご褒美の味わいでした!

次のページで、今回の出展作品をご紹介いたします。

 

 

|

« 今年初カープ! | トップページ | 彩絵箱「雲龍」、ジュエリーセット「融和」 »

彫金・ジュエリー」カテゴリの記事

仏画」カテゴリの記事

きもの」カテゴリの記事

イベント・展示会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年初カープ! | トップページ | 彩絵箱「雲龍」、ジュエリーセット「融和」 »