« 京都へ | トップページ | 広島職人博覧会vol.7終了! »

今年初カープ!

良い子に過ごしていたら、カープのチケットが舞い降りてきました!ラッキー!

友達が、ロッテ戦の内野自由席チケットを数枚譲ってくれたのです。

友人知人誘って4人。そこに、友人家族3人加わり、合計7人でのにぎやか観戦となりました。

ここ数年、カープ人気で席取りが大変なので今回、開門に合わせて、スタジアムまでチャリ爆走。階段かけのぼり、汗かきかき、7席確保に奮闘!

チャリンコ走らせ席取りとは…(;'∀')なんだか、高校時代の私を思い出します。。汗

 

 

 

Photo_20190627185201

ここの席は、試合全体がのんびり見れるので好きです。無事、席を確保して、お買い物をしてのんびり。。

Photo_20190627183601

今年のスローガン「水金地火木ドッテンカープ!!」って…全く意味が解りません!!(笑)意味も読んでみましたが、余計意味不明になった。。(笑)一体、どう頑張れっていうの~~???

 

知人が赤帽を持ってきていたので、かぶらせてもらって遊んでいました。

私のカープ帽はブルーのデニムバージョン。赤い野球帽はハードル高いので被りません。。

左が、my帽子2018年バージョン「℃℃℃」団扇と共に。右が赤帽&「水金地火木」バージョン。どうでしょう??

Photo_20190627201601  

赤カープ帽、幼稚園時の時ぶりかも。。以外にも、周りからは、赤のほうが似合うよと言われてびっくり!

現在、私の中での赤い帽子は、エンジェルス‼︎エンジェルスの帽子も敬遠してますが…もしかしてかぶれるかな?


Photo_20190627190901
結果は、サヨナラ勝ちでしたが、なんだか勝った気がしなかったなぁ。。ピッチャーが大変そうでした。。汗
通常試合に戻ると、また元気になるかな???




 

|

« 京都へ | トップページ | 広島職人博覧会vol.7終了! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都へ | トップページ | 広島職人博覧会vol.7終了! »