着物でランチ
久しぶりに、友達と着物でランチしに出掛けました。
着物でのお出かけは、約一年ぶり。。多分、同じ友達とランチして、住吉神社に初詣に出かけた時以来。。
今年に入って、物件探しを開始してから難航続き…
と思った矢先、一瞬で現アトリエに入居が決まり、引っ越し。。
出展やら、ワークショップやら何やらかんやらで、気づけば一年たっていました。。汗
その間も、「着物で来たら?!」とお声がけ頂いたこともあったのですが、どうしても、着物を着たいと思えなかったのです。。汗
でも、ようやく生活が落ち着き、再び着物を着たいなぁと思えるようになってきました!
今回は、紙屋町にある一汁さんでランチ。
雑居ビルの三階でしたが、店内は個室があり、落ち着いた雰囲気。でも、堅苦しくなく、リラックスできる感じでした。
懐石弁当ランチを頂きました。
私、どこを向いてるんでしょう???
今日の着物は…
遠州綿紬の江戸紫。
木綿の着物ですが、元々、柔らかい生地でした。
その上、仕事やお稽古で着倒して、何度も洗濯したので、より柔らかくなって、体に馴染んで、とっても気持ちよいです!
帯は母謹製(笑)
気に入った、蝶柄のインドネシアバティックで作ってもらいました。
久しぶりの着付けで、お太鼓の形がいまいち納得いきませんでした。。。汗
ほんのちょこっとのお出かけでしたが、楽しく過ごして、アトリエへ戻りました!
12月のTサイトでのポップアップショップは、着物小物に力を入れる予定なので、良い勢いが付きました!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ハマチ柄ジュエリー出来ました (2022.09.20)
- 魚×サボテンの瀬戸内コラボメニュー③タコ編(2022.08.27)
- 魚×サボテンの瀬戸内コラボメニュー②(2022.08.09)
- 魚×サボテンの瀬戸内コラボメニュー①(2022.08.05)
- 初マゴチ(2022.07.28)
「きもの」カテゴリの記事
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
- 謹賀新年(2023.01.02)
- Silver Jewelry HANA 2023 EXHIBITION 【SILVER + GLASS】(2022.12.02)
- 駅前福屋ポップアップショップ終了しました!(2022.10.21)
- 宇宙、自然を感じるジュエリー(2022.10.14)
コメント