« 江波山ウォーキング | トップページ | 坊主…からの、パティシェ(汗) »

七宝×彫金ペンダント「金魚」完成!

今日も、日課の江波山ウォーキング。山の上にある公園には、大きなイチョウの木があります。
Img_8437

黄金色に色付いた葉が風に舞って、イチョウの絨毯を作っていました。

Img_8429 

アトリエに戻り、制作を開始。

今月から、七宝作家、もうりめいこさんとのコラボ作品を制作しています。
68b2748735a24b3baaba5a6b8d2018f0
もうりさんとのコラボ制作も3年目を迎えました!今年の作品は、金魚の有線七宝です。
金魚も繊細ですが、深みを感じる水の表現が素敵です!
世羅町と広島で離れているので、直接会って打ち合わせをすることが出来ないのですが、毎回、とんとん拍子、スムーズに話が進みます!

普段の制作も同じなのですが、主役は七宝(宝石)で、彫金は脇役だと思っています。
主役を生かすデザインを考えなくてはなりません!
ということで、今回は、水中に揺れる水草をデザインしました。

A2bf034c5dc84834be1b2faba9579692
一つ一つパーツを作って、ロウ付けして組み立てます。マツモの葉の表現が

水草は、マツモ、アヌビアス、ミツデヘラシダ。実在する水草です。
そして、水の泡を文様的に表現。
Img_8375

石枠が完成して、七宝をはめ込みました。石枠の大きさ、形ともに、七宝にフィットして、まず安心。。

そして今日、最終仕上げ。爪留めをして、爪をやすりで整えて、磨くという作業は、一番の緊張場面!
七宝が傷ついたり、かけたりしてはいけないし、精神統一をして、無駄な力を抜いて、最新の注意を払って作業しました。
お客様にお預かりしたルースを留める際も同じです。
この時ばかりは、私もドクター✕「私、失敗しないので。」の気分で作業します!

そして、今回も無事傷なしで留まりました!良かったぁ~。
Img_8446
早速、もうりさんに連絡したら、大変喜んでもらえました!うれしかった。。

ひと段落したので、晩御飯を!今日はお鍋。
ところが…
突然、ウォンウォン!「火事です!火事です!」と、火災警報器のサイレンが鳴り始めました。
ヤバイ!!!
慌てて部屋を一周、ふいに鍋に蓋をしたら、サイレン停止…
ちょうどお鍋を火災警報器の直下に置いていることに気づいていませんでした。。(;'∀')
湯気が、思いっきり反応してしまいました。。
爆音だったので、お隣さんやお向かいさん、びっくりしたことでしょう…
明日、謝ろう。。汗

 

|

« 江波山ウォーキング | トップページ | 坊主…からの、パティシェ(汗) »

彫金・ジュエリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 江波山ウォーキング | トップページ | 坊主…からの、パティシェ(汗) »