HANAポップアップショップ、無事終了!
広島三越一階、100年アパートメントさんでのポップアップショップは、無事終了致しました。
会場にお越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。
まだまだコロナの影響があり、お客様に見てもらえるか心配で、会期直前は、緊張で睡眠障害になってしまいましたが(汗)
会期中は2度3度会場に駆けつけてくださった方も多く、感激する場面の多いイベントになりました!
三越さんや100年アパートメントのスタッフの皆さんには、フレンドリーに接して頂き、大変お世話になりました。
あっという間の7日間、毎日、楽しく販売させて頂きました!
オペラ歌手、田坂蘭子さん制作マスク(はじめてのオペラシリーズ)も、センス良くて大好評でした。
急きょ、マスクを追加してもらったのですが、蘭子さんが追加マスクを抱えて、会場に到着するや否や、お客様にドッと囲まれて焦っていました(笑)私はその光景に、ちょっとウケてしまいました。。。(笑)
なんやかんやしていたら、次の展示が決まりました!!
催事ではなく、純粋な作品展です。コロナの影響がなければ、年末開催いたします。
しばらく百貨店での販売が中心でしたので、このような作品展は10年ぶりです。
心通う仲間たちと、大好きな場所で。
また詳細が決まり次第、こちらでお知らせいたします。
ポップアップが終わった翌日は、エネルギー補給しに広島市植物公園へ。
私が鑑賞するのは、大好きなサボテンとアガベの温室オンリーです。 大きな金鯱軍団。
木化しているウチワサボテン
葉が鉄板みたいなアオノリュウゼツラン
鸞鳳玉
弁慶柱
どれも、うちのアトリエで育ててているものですが、どれも大きくて…
アトリエのちびちゃんたちが、将来こんなに大きくなると想像するだけで、ワクワクします。
必ずや、庭のあるお家に住んで、MYサボテンとアガベを地植えして、HANA'S DRYGARDENを作ります!
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
「仏画」カテゴリの記事
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- 2月の不動院仏画教室(2023.02.13)
- 2月のアトリエ仏画教室(2023.02.09)
- 2023年第一回目の仏画教室(2023.01.16)
- 謹賀新年(2023.01.02)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
- 4月のイベントⅮⅯが完成しました!(2023.03.21)
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
「ボタニカルライフ」カテゴリの記事
- 三月になりました!(2023.03.02)
- ハマチ柄ジュエリー出来ました (2022.09.20)
- 魚×サボテンの瀬戸内コラボメニュー③タコ編(2022.08.27)
- 魚×サボテンの瀬戸内コラボメニュー①(2022.08.05)
- 銅製髪留め「芭蕉」(2022.07.05)
コメント