作品展&不動院コンサートのチラシが出来ました!
12月19日、20日開催いたします作品展のチラシが到着しました!
チラシの制作は、コンサート担当、田坂蘭子さん。色使いが可愛らしく、気に入っております!
不動院コンサートの会場は、両日ともに、金堂となるそうです。暖房設備がありませんので、防寒対策を充分してきてくださいね。
国宝建築を間近で見ることが出来る良い機会ですね!
チケットのご予約は、私のアドレスへ、ご氏名、日時、枚数をご連絡ください。 勝山英恵 hanahulot@yahoo.co.jp
奇遇にも、田坂蘭子さんは、私の地元でコーラスの講師をされていて、さっそく、生徒さんから応援のお電話を頂きました!
今回、地元の方々にも見に来ていただける良い機会。気合が入っています。
地元の薬局さんは、このチラシをコピーして貼ってくださるそうです。
地元愛を感じます。。ありがたいですねぇー。
【ワークショップについて】
毛利明子さんの七宝ワークショップは19日のみ。
仏画教室の塗り絵は両日開催です。詳しい内容は、下の画像をご参照ください。
江波山が紅葉して美しいです。
山と虫が苦手な私は、木がうっそうと生い茂る季節は、カチコチに緊張。猛スピードでウォーキングしておりますが。。汗
今の季節は、ゆっくりペース、リラックスしてウォーキングしております。散歩してて、一番楽しい季節です!(笑)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ヒロシマクラフツマンズセッション始まりました!!(2022.05.15)
- 茶道(2021.12.24)
- シーブルーカルセドニーのペンダント「アカエイ」(2021.02.25)
- 作品展&不動院コンサートのチラシが出来ました!(2020.11.16)
- 作品展&レクチャーコンサート(2020.09.12)
「音楽」カテゴリの記事
- 11月の不動院仏画教室からの貴男さん!(2021.11.14)
- 30th!(2021.06.14)
- 作品展&不動院コンサートのチラシが出来ました!(2020.11.16)
- 作品展&レクチャーコンサート(2020.09.12)
- BBEER with Jazz Manouche night!(2019.07.21)
「仏教」カテゴリの記事
- 7月の仏画教室(2022.07.10)
- 中国新聞文化センタークレド教室特別講習「散華に描く、虚空蔵菩薩」(2022.03.01)
- 2月28日仏画特別講習会「散華に描く…」クラスが増設されました!(2022.02.03)
- 白珊瑚のかんざし「龍華樹」(2021.05.13)
- ラピスラズリダブルフィンガーリング「宝剣」(2021.04.17)
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
「仏画」カテゴリの記事
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- 2月の不動院仏画教室(2023.02.13)
- 2月のアトリエ仏画教室(2023.02.09)
- 2023年第一回目の仏画教室(2023.01.16)
- 謹賀新年(2023.01.02)
「お寺」カテゴリの記事
- 2023年第一回目の仏画教室(2023.01.16)
- 7月の仏画教室(2022.07.10)
- 仏画ワークショップ開講!@不動院教室(2022.02.13)
- 2022年一回目の不動院仏画教室(2022.01.09)
- 11月の不動院仏画教室からの貴男さん!(2021.11.14)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
- 4月のイベントⅮⅯが完成しました!(2023.03.21)
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
コメント