結晶オニキス帯留め「海淵」
12月19日、20日、広島市東区不動院さんにて開催させて頂きます、「海神~わたつみ~」出展作品のご紹介です。
このルースを眺めていたら、未知の世界である、深ーい深ーい海の底をイメージしました。
海底には、海溝があり、海溝のまだまだ先の深い部分を海淵と呼ぶそうです。
マリアナ海溝は、10000キロメートル以上深いそうで、エベレストより、海の底のほうが深いことになりますね。
でも、これは、現在の研究調査結果であって、海の底は、まだまだ深いのかもしれないのですね!神秘です。。
以前、甥と深海についておしゃべりしていた時に、深海のことは、まだまだ分かっていないことの方が多いと言っていたことを思い出しました。
そんな神秘の世界を、この結晶オニキスに感じました。
中央の水晶の結晶は、暗がりの深海に沸き立つ気泡。
石枠周りには、渦巻く海流をイメージした銀線装飾を施しました。
帯紐は、三分と四分を合わせて頂けます。
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 流水ジュエリー(2021.01.19)
- 新年第一弾リングをアップいたしました!(2021.01.16)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 作品展とコンサート1日目(2020.12.19)
- 彫金彩絵箱「龍」(2020.12.17)
「きもの」カテゴリの記事
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 結晶オニキス帯留め「海淵」(2020.11.27)
- 本日最終日です!(2020.06.29)
- Tサイトポップアップショップが始まりました!(2019.12.25)
- むびょう(2019.12.20)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- キモノ『こまもの』あそび(2021.01.23)
- 戦隊ヒーローではございません!吉祥天様です!!(2020.12.23)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 作品展とコンサート1日目(2020.12.19)
- 毛利明子七宝ワークショップ中止のお知らせ(2020.12.19)
コメント