戦隊ヒーローではございません!吉祥天様です!!
作品展の続きです。
メインイベント、ソプラノ歌手の田坂蘭子さんのコンサートです。
舞台に立たれる方のコスチュームジュエリーを制作するのは初挑戦でした。
私の描いた弁才天さんの仏画と対になるように、蘭子さんを吉祥天さんのイメージで荘厳しようと思いました。
ベルトのバックルは、毛利明子さん制作の七宝「龍」のインパクトが強く、それに私の装飾が付き、より一層強烈になりまして、
戦隊ヒーローモノのイメージとのご意見あり。(笑)
いわれてみれば、変身ベルトに見えてきた。。。(笑)
しかししかし、当日、蘭子さんの準備した衣装にジュエリーを合わせてみたら、想像以上にぴったり!拍手喝采!!
想像以上に吉祥天さんのイメージに仕上がり、感動しました。。
冷える金堂の中で、素晴らしいコンサートでした。
途中、私が登場。ちょこっと作品説明させて頂きました。
今回描いた弁才天さんは、八本の腕に八つの武器を持っています。その中に宝剣があります。
蘭子さんは、それにちなんで、「つるぎの歌」という曲を選曲してくださいました。
これが、迫力満点!素晴らしかったです。。さすが、オペラの舞台に立たれてる方だなぁと感じました!日本歌曲、いいですねぇ~。
一緒に鑑賞した、教室の生徒さんやジュエリーの顧客様にも大好評でした。
無事にコンサートは終了しました。。
コロナが落ち着いたら、まだまだ面白い企画だ出来るのではないかとお話しております!
誰も思いつかない世界を作りたいと思っております。こうご期待!!
展示会場に戻ります。。
今回は、海の神様というテーマがありましたので、海の女神をイメージしております。トルソーを5体準備しました。
長ーい一枚布を、カット、縫製をすることなく、ドレスに見えるように巻き付けました。
ピンク色のドレスには、タイガーズアイのチョーカー「流水」に、蓮の帯留めをバックル風に。
白色のドレスには、パールの帯留め「渦潮」を、ベルトのバックル風に。
緑色のは、ドレスには、毛利明子さん作「金魚」の七宝に、私が制作した石枠「水草」を。
ブラウンの女神様には、毛利さんの七宝「カワセミ」に、オスメニアのベルトを。
| 固定リンク
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
- 4月のイベントⅮⅯが完成しました!(2023.03.21)
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
コメント