« オンラインショップ更新しました。 | トップページ | 白翡翠のリング「蓮と菩提樹」 »

4月の仏画教室

今月も、仏画教室2教室を開催させて頂きました。
どちらの教室も、メンバーが増えたり、減ったりと人数の変動があり、新たな形で新年度がスタートしました。

こちらは不動院のお庭。大きな牡丹が咲いていました。

D0dad81b17e74b698d8a5b76915466d8
数年前まで、私が花を見に行くと、全く咲いていないというのがネタになっていましたが…
ここ数年、どこへ行ってもばっちり満開です!!!(笑)


教室は、三密を避けて、広々と。
4_20210414131801

鳳凰のうんげん彩色。中央の鳳凰を彩色されています。
周りの花のうんげんに鳳凰が埋もれてしまわないように、全体のバランスを取ることが重要ですね!
4_20210414131803 

不動明王の淡彩色画はラストスパート!
お子様の新居祝いに描かれておられます。新居内の居合導場に掛けられるそうです。気合が入ります。。

4_20210414131802

こちらは、四神の金泥画。
4_20210414131804
方位を表す地の色(青、緑、赤、白)を刷毛塗りされています。
刷毛のべた塗りは、刷毛の後を残さないよう、力まずに。毎度、二人で刷毛塗りと格闘しております!
生徒さんは「難しい。。難しい。。大丈夫かしら??」と苦悩と心配の連続ですが、
最終的には美しく仕上がるいうのが、この方の特徴です!仕上がりを眺め、二人でホッとしております。。(笑) 
完成した作品を、ご近所の方々に見てもらえることが嬉しいのだそうです。
自分が勉強したことや、身につけたことを、周りの方々にも知ってもらったり、分けたりすることは良いことだなぁと思います!


教室が終わり、お部屋の後片づけとお掃除。皆さんがご協力くださり、あっという間に終わりました!ありがとうございます。

|

« オンラインショップ更新しました。 | トップページ | 白翡翠のリング「蓮と菩提樹」 »

仏画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オンラインショップ更新しました。 | トップページ | 白翡翠のリング「蓮と菩提樹」 »