2年経過!
5月に入りました!
ゴールデンウィークとは関係ない生活でしたが、ちょっと新たな風が吹きました!!
京都生活から16年間乗り続けた愛車、赤チャリが故障続きで、いよいよ買い替えの時が来たか…と、重い腰を上げ、近くの自転車屋さんをのぞいてみることにしました。
性能にはこだわりなく、近所のホームセンターで、安価な赤いママチャリを買う予定。
ホームセンターに行く途中、自転車屋さん発見。市場調査がてら入店したところ、一台の自転車が、グン!!と目に飛び込んできました!
「MARINじゃっ!懐かしいー!」
直感ですが…瞬時に「私のバイクだ!」と感じてしまったのです。。(たまに起こる出来事。。)
アメリカのMARINというブランドのクロスバイクMARIN BIKES JAPAN
今から28年前の大昔…私はMARINのマウンテンバイクに乗っていました。
上品なベージュゴールドのボディーにスカイブルーのワンポイントあり。
全然ハイクラスではありませんたでしたが、このツートンカラーをとても気に入っていました!
当時の私は、元気ありすぎ、ハイテンション娘でしたので、街乗りはもちろんの事、ごつごつのオフロードも走っていました。仕事仲間たちと亀岡や河内長野のレースにも出場!
でも、レースは強烈にしんどくて、ゴール直前に過呼吸になったりもして、数回出場して引退(?)しました。。本当にきつかった…汗
その後、彫金の勉強、転職、大学進学や仏画の勉強も始まったので、マウンテンバイクは手放しました。
今回、久しぶりに「MARIN」のロゴを見た瞬間、28年前の私が一気に蘇ってきました。
しばらく当時のことを回想していると、不思議と、楽しかったことばかりがおもいだされました。
自分の思い出の中で、楽しかったことが出てくる時って、今の自分も「楽しい」という周波数を発している時だと、どこかで聞いたことがあります。
でも…予算オーバー。。(汗)
でもでも…
熱くなった心を鎮めるために、ホームセンターへ移動。
そこは、お買い得ママチャリ天国!安い!
予定通り、ママチャリにしとこうかなと思いましたが、さらに一日置いて、もう一度、MARINを眺めに行こうと思い帰宅。
翌朝、直感を信じてMARINをお迎えに行きました!
さっそく、広島南通り沿いの自転車専用道路で練習しました。海風を切って走ると、言葉にならないほど、とーっても気持ちが良いです!
一瞬にして私とバイクは一体となりました!やっぱり直感が一番正しいのです。
5月1日で、アトリエを江波に移して2年経ちました。
この2年間は、自分の中にある光と闇、相反する二つの世界を平行移動しながら生きているような感覚です。
引っ越し完了日から、不吉な出来事が次々に起こり(その中には、命の危険にさらされる事故もあり)、急に強い眠気に襲われ気絶したり(普段昼寝しません!)思わず塩を盛りました。。(笑)
この引っ越しは失敗だったかな?と感じることもありましたが、まるで荒療治の様な…心にため込んだ古い感情一つ一つに向かい合い、一つ一つ解消していく作業を繰り返していたような気がします。
その一方、心から繋がれる方々との交流が深まっており、光の世界にも生きています。
なんといっても仏画教室の生徒さんとの交流!教室が徐々に充実してきております。
心ある方々と島巡りと山歩きをスタート。魚料理で人とつながったりして。
今年は自動車運転も再開。次は、自転車までも私の元に戻ってきました。
今、心身共に正直で軽やかに。まだまだ闇サイドは存在していますが、以前よりパワーが薄れ、光サイドの勢いが増しています。
心の変化を感じる今日この頃、いよいよライフスタイルも変化しつつあるような気がしています。
コロナ禍で自由に動けなくなった今、いろいろ不安はついて回りますが、できればハッピーな空気に包まれて生活したい。
自分の身の回りを楽しく心豊かすることが大事になってきています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント