« シルバー+真鍮+パールのかんざし「鵬~ほう~」 | トップページ | オンラインショップを更新しました。 »

カツオの燻製

梅雨とコロナで屋外活動が思い通りになりませんが、魚活動は楽しく続行中!
最近、カツオと大アジが安くて、美味しいです!!このシーズン、どちらも何度も料理していただきました!

体長50㎝はあるこのカツオは、一尾398円也。
Img_56091

Photo_20210527081801Img_56231
この大アジ、写真では小さく見えますが、体長40㎝あってぷっくり体形。脂が乗っていたので、少しお刺身にして、後は味醂干し。Img_56271
いろんな魚を味醂干しにしています。特製みりんダレの調合が、自分の中である程度固まってきており、味も安定してきました!
後は、どこの調味料を使うかで、変わりますね!

カツオは、たたきと燻製に。
Img_56181
私はカツオのたたきが大好物。。

こちらは燻製。
  Img_56311
捌いた後、魚特有の臭みを取り除き、ニンニク、ショウガ、出雲の藤井醤油店さんのさしみしょうゆの入った特製タレに漬け込んで下味をつけて、燻しました!レア感が少し残った感じに仕上げたく、いつもより長めにいぶしました。

友達がアトリエに寄ってくれたので、カツオ燻製とサボテンピクルスのプレートを試食をしてもらいました。
Img_5733
釣吉一家に育った友達は、普段イキの良い魚しか食べていないので、口が肥えておりドキドキしてしまいますが、
味のわかる人に判断してもらいたいのです。
友達の感想は「魚の臭みは残ってないが、カツオの味はしっかり残っている。美味しい!」とのこと!うれしいです。。
決して無理やり言わせておりません!!(笑)


こちらは、生のサボテンとカツオの燻製ピザ。
Img_56641
生地に難ありですが、、、カツオとチーズとトマトソースのハーモニーが美味しかった!
タコスにしても良いなぁ~と思っていたら、近所のカフェで、すでに商品化されておりました。。(笑)

Img_56531


梅雨に入り、ウォーキングもサイクリングも釣りも山登りも行けないので、体がウズウズしており、テラスに出る時間が長くなっております。。
この時期を使って、テラスの床に散らかした園芸道具を整理。植木鉢を移動させて、テラスを広々とさせてみたり…逆に、体がクタクタになっています(笑)
テラス仕事がひと段落すると、テントの下でお茶してリラックスタイム。 このアトリエのお気に入りポイントは、この広いのテラス!
夏の良い季節になったら、燻製魚とピクルスの居酒屋「英恵」として、なんちゃってビアガーデンをするのが夢です!

 

|

« シルバー+真鍮+パールのかんざし「鵬~ほう~」 | トップページ | オンラインショップを更新しました。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ボタニカルライフ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シルバー+真鍮+パールのかんざし「鵬~ほう~」 | トップページ | オンラインショップを更新しました。 »