« 再び鳳凰 | トップページ | あじさいのジュエリー »

シンクロ晩ごはん

Photo_20210625185401
自然の文様。自然の色。

自然の美は、人間の想像をはるかに超える美があると思う。

ずーっと眺めていても、飽きません。

これは、ゴマサバの背中の文様。
Img_6181

いつもの魚屋さんで、体長40センチくらいのゴマサバが安く手に入りましたので、
試作中のみりん干しを中心に、いろいろなサバ料理を作りました。
沢山出来たので、お友達を晩御飯に誘いました。

朝、「ニンジンのサラダ作りたいなぁ。。」とか、「パイナップルを買おうかなぁ?」とか、次々とイメージが湧いてくるのですが、
不思議に手が止まったり、買うのをやめたりしたのです。

すると、不思議なことが起りました!
朝、私が想像したニンジンサラダやパイナップルなどなど、準備できなかったものは、友達がほとんど持ってきてくれました。
もちろん、連絡も相談もなしで。。
二人の準備した食材が、全くバッティングしなかったのです。
友達が「以心伝心メニュー」と命名。

以心伝心メニューは、どこの国をイメージしてるのかわからない料理です。。(笑)
Img_6189
中華竜田揚げ、タイ風サラダ、自家製パクチー入りワカモレ、カプレーゼ、サザエの丸焼き、サボテンなどのピクルス
アジア、メキシコ、イタリア、日本(サザエの丸焼き!)…一貫性ないですが、食べるとナイスハーモニー!
もちろん、食用サボテンのピクルスもありますよ!

hana's gardenのバナナの葉をお皿にして、魚料理を盛りつけるのが夢でした。
Img_6193
Img_6198
台湾パイナップル。甘い!

Img_6192
ガーデン製ミントと知人農園のひろしまレモンで作ったモヒート、絶品でした!

12歳から知っている友達。
無邪気に、いろいろ妄想(?)しながらお喋りしたことが、翌日実現したり…不思議なシンクロが起ります。
計算なく、裏表もなく、心地よく過ごせることが、シンクロニシティを起こすのかな?


|

« 再び鳳凰 | トップページ | あじさいのジュエリー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 再び鳳凰 | トップページ | あじさいのジュエリー »