ミスティッククォーツのかんざし「胡蝶」+carp!
今年のSHO-TIMEは終わってしまい、さみしいです。4時起床の早起き習慣も、気づいたら、余裕で7時から8時起床になっていました。。(笑)
偉大なる大谷翔平効果は、私の生活習慣にも影響を与えています。。
私の中では、すでに今季の野球観戦は終わったものと思っていましたが、友達から「カープ見に行きんさい!」と、チケットをプレゼントされ、今年初のマツダスタジアムでの野球観戦してまいりました!
DINA戦、ハマの番長、D.MIURA監督の後ろ姿。
いつもお世話になっている知人に一緒に行ってもらいました!
この方、お父様が高校野球の監督、ご家族の男子陣は元野球部、ご本人は野球マニア!歩くプロ野球辞典。
MLBしか見なくなった私は、若手のプロ野球選手わかりませんが、選手について、よもやま話も取り入れながら丁寧に解説してくださり、とっても面白かった!マラソン解説の増田明美さんを思い出した。。(笑)
緊張感あるよいゲームで、面白かった!久しぶりのマツダスタジアム、そこにいるだけで気持ちがあがる。
ボールパーク、サイコー!プロ野球、サイコー!
誠也のライナーホームラン、パンチ効いててすごかった!!
来年のお仕事が決まりつつあります。
新年第一弾は、毎年お世話になっております広島三越さんでのポップアップショップです。
広島三越さんで出店する際、着物愛好家の方にお会いする機会が多いです。着物小物、特にかんざしにご興味を持ってくださるので、テンションが上がります!!
来年の出店に向けて、かんざし制作を着々と進めております!
新作かんざしをご紹介いたします。
ミスティッククォーツのかんざし「胡蝶」
モチーフとなった蝶は、変容、再生の証です。
自分の体を変化させつつ、成長し、人生のフィナーレ「蝶」となり、美しく羽ばたきます。
シルバーの銀線装飾と、真鍮を組み合わせております。
柄の部分は真鍮です。波型にしておりますので、髪に刺したときに安定感あるかと思います。
真鍮は頑丈な金属ですので、安心してお使いいただけます。
玉虫色に輝くミスティッククォーツ
ミスティッククォーツは、クォーツ(水晶)にチタンを高温で蒸発させて、水晶の表面に付着させる「蒸着」という方法でこのような輝きを生み出しています。透明度の高いクォーツでしかできない加工だといわれています。
神秘的かつ、遊び心感じる石です。
蝶の胴体(装飾部分)表面は、金づちでつけた槌目、魚々子たがねの「連円文」、そして、鈍い輝きを放つ梨地仕上げ(艶消し)、様々な加工を施しております。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
- ミスティッククォーツのかんざし「胡蝶」+carp! (2021.10.13)
- 8月6日(2021.08.07)
- 8月です!(2021.08.01)
- 2021海の日(2021.07.27)
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- ヒロシマクラフツマンズセッション始まりました!!(2022.05.15)
- 釣具を作る。(2022.03.29)
- オンラインショップに新作アップ!(2022.03.28)
- 愛犬とDog Jewelryと(2022.02.10)
- HANAポップアップショップ終了いたしました!(2022.01.25)
「きもの」カテゴリの記事
- HANAポップアップストア始まりました!(2022.01.20)
- 七宝×シルバージュエリー(2022.01.11)
- 茶道(2021.12.24)
- シルバーと正絹の羽織紐「三味線撥」(2021.12.20)
- 七宝×彫金ジュエリー 波濤の帯留め(2021.10.30)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- ヒロシマクラフツマンズセッション始まりました!!(2022.05.15)
- HIROSHIMA Craftsman's Session(2022.04.29)
- 2月28日仏画特別講習会「散華に描く…」クラスが増設されました!(2022.02.03)
- HANAポップアップストア始まりました!(2022.01.20)
- 七宝×シルバージュエリー(2022.01.11)
コメント