ハマチ柄ジュエリー出来ました

魚捌きが趣味となって、一番さばいている魚種は…
ハマチです。
さばくのも、調理するのも楽しい。私自身、はまちを見るとテンション上がります!!

ということで、はまち柄の作品を作りました。
魚柄自体、縁起物ですが、ハマチは出世魚ですので、よりパワーがあるかと思います。

まずは、菓子切り。
Photo_20220924143801
前回の三越ポップアップでは、菓子切りをお目当てにご来場くださるお客様が数名おられ、ソールドアウトとなり、びっくりしてしまいました。もっと作っておけばよかった。。と反省したのでした。。汗
波間から飛び上がるイメージです。
こちらこれから始まるポップアップで展示いたします!

そして、魚捌きに必須アイテム、出刃包丁。
家から出刃包丁を持ち出す際、新聞紙をぐるぐるに巻いて、リュックに入れて移動していました。
いろんな意味で、かなり危険な感じ(人物)なので、革のケースを制作していただくことにしました!

今年の春にポップアップに参加してくださった、革職人a.o.さんに依頼。
Photo_20220924144401
オーダーメイドの打ち合わせは親切。制作は丁寧。出刃包丁を預けて、サイズピッタリフィットするように制作していただきました。
黒のイタリアンレザー。ダークレッドのイングリッシュリネン糸で手縫いされています。
シルバーのコンチョは、私が制作。はまち柄になっております。
大変気に入り、ただ今、ジュエリーのショーケースに飾ってあります。。汚れるのが、もったいなくて使えないよ~!!

Oxzc7239
この数日間、「ハマチ!ハマチ!」と、ハマチ色いっぱいになって、この二点を制作していたのです。
すると…
a.o.さんから、ケース完成のお知らせをいただいたのと、ほぼ同時に、ご近所さんからはまちが届く。しかも、ぴったり2尾!
シンクロなのか、引き寄せなのか。。すごいタイミングだったので、びっくり、大笑い!

Photo_20220924145101
左側のはまちは、ほぼブリのサイズでした!

さっそく、捌いて調理しました。
今回は、元気いっぱいのフライ。
 Photo_20220924145502
とろけるチーズとシソを挟んで。
Photo_20220924145505

そして、前回お気に入りとなった、はまちのコンフィ。というかシーチキン風。。(笑)
Photo_20220924145501サラダオイルにハーブを入れてかなり弱火で火を通しました。

同級生のお母さんが育てた秋野菜の差し入れがあり、はまちシーチキンと野菜コラボパスタを作りました。
Photo_20220924145506 Photo_20220924145503

そして、定番の漬けは、韓国風に仕上げました。コチュジャンを入れただけですが。。。
Photo_20220924145504 
ちょっと味が変わると、新鮮ですね!

| | コメント (0)

魚×サボテンの瀬戸内コラボメニュー③タコ編

Photo_20220827143001
猫の目じゃないよ。
海の幸 タコだよ。

瀬戸内海で釣ったタコを頂きました!立派ですね。私の大好物です。
Photo_20220827143002
塩と強力粉でぬめりを取ってから、酢と塩を入れたお湯で茹でました。
足が引き締まっていたので、少し長めに茹でてみました。

今回、茹でタコでアヒージョを作ってみました。
Photo_20220827143004
材料は、タコ、トマト、アスパラガス、ニンニク、鷹の爪、オリーブオイル、
そして、ノパル!食用ウチワサボテンです。。

Photo_20220827143003
HANA'S GARDENの食用ウチワサボテン、バーバンク種が、最盛期を迎えております。
新芽も柔らかくて美味しいです!
Img_3908
ただただ美味しい素材を、スキレットに投入し火を通す。
瀬戸内海産のタコに、三次(広島)野菜に、HANA'S GARDENノパル。地産地消、鮮度抜群。
美味しくならないわけがないです!
Photo_20220827152201

タコとニンニクとサボテンの相性抜群、とっても美味しかったです!

タコは「タウリンの王様」と呼ばれ、疲労回復、ダイエット、目の疲労、疾病予防、美肌に効果があるとのこと。
ノパルもミネラル、ビタミン豊富なスーパーフード。疲労回復、ダイエット、生活習慣病予防、美肌と、タコと似た効果が得られるといわれています。

また、瀬戸内海産魚介とノパルのコラボメニューが誕生!
夏バテ気味で、毎日ヘトヘトだったところにナイスタイミングタコ!船長、いつもいつもありがとうございます!!

| | コメント (0)

魚×サボテンの瀬戸内コラボメニュー②

以前もお話しましたが、広島市南部はチヌ(クロダイ)のメッカです。
毎日の散歩で、チヌ(クロダイ)の群れを見かけないことはないくらいいますが、
「チヌ=まずい&臭い」というイメージがあるそうです…そんなことありませんよ!

まず注目する点は、ルックスのかっこよさですね!
Photo_20220811110301
ブラックな固くて荒い鱗で身を固め、攻撃性あり、尖がり過ぎてる背びれを隠し持つ。めっちゃロック!
ライダース着て、ツンツンに立てたモヒカンパンクキッズに見えてきてます!(笑)

「油断すると痛い目に合うぞ!!」的な(?)可愛いだけじゃないアガベ&サボテンからも、何かロックなにおいがしてきます。だから好きなのかも!

そんなパンクなお魚さんは、下処理(ちょっと臭い…)を丁寧にすれば、臭みのない上品な白身魚に変身!
身もふわっふわ柔らかく仕上がります!

アトリエに友人がやってくることになっていたので、私のチヌ試作料理を食べてもらうことにしました。
アクアパッツアをメインに。アクアパッツアは、新鮮魚さえ手に入れば、お手軽で美味しい料理ですね!

魚はいったんオーブンで焼いてから、材料と一緒に白ワインで煮る。
Photo_20220811110202
言い忘れてましたが…牡蠣殻やカニを打ち砕くチヌの前歯も、かなり強烈!!

次は、食用サボテンノパルとのコラボ料理。
三枚にさばいたチヌはみじん切りにします。
Photo_20220811110302

Photo_20220811110401
ノパルは、とげを取り下ごしらえして、小さく刻んで、軽く茹でました。

チヌのミンチに豚肉ミンチを+して下味付けて揉みこむ。粘りが出たら、ノパルと長ネギを混ぜて、種が完了。
種を餃子の皮で包み、鉄板で蒸し焼きにする。

Photo_20220811110501
チヌ×ノパル餃子の出来上がり!

チヌ餃子試食後の感想…
豚肉を多めに入れたので、餃子らしいのですが、チヌの味が負けていました。
食べやすい味付けでしたが、調和しすぎて、素材の個性が生かされず。。
ノパルは、小さく切りすぎているのと、いったん茹でたことで、ノパルの風味が激減。。
生のまま大きめにカットして、餃子の種に混ぜた方が良いかと思いました!改良します!

Photo_20220811113201

翌日のランチ。
アクアパッツアの残りに、茹でたパスタを絡めました。
Photo_20220811110201
これが一番美味しいかも…(笑)

あとは、チヌしゃぶしゃぶと、チヌ丸ごと揚げ&中華あんかけ作ります!

あー、楽しい。

| | コメント (0)

魚×サボテンの瀬戸内コラボメニュー①

ご近所さんが、チヌのフカセ釣りに行かれた際、タコが釣れるという珍事あり!
その珍客、私が頂きました!(笑)
タコは締めてありましたが、体内の細胞はまだ生きている!!
アメーバーのようにうごめく何かをしばし観察。。

そして…今回の食材は…

Photo_20220805160801
チヌ、タコ、サボテン(コロナビールも??)
お決まりの「私が釣りました!!」偽装写真を撮影してもらう。

まずは、タコの下処理「ぬめり取り」。
大量の荒塩をタコにぶちまけ、丁寧にもみ洗い。
強力ななぬめりは、粗塩だけでは利かなかったので、お次は強力粉をぶちまけて、さらに揉む。
吸盤の中に雑菌が潜んでいるということで、丁寧に…
キュッ!キュッ!と、タコの体が気持ち良い音を立てるくらいに洗い上がりました!

塩と酢を入れたお湯で数分茹でて、あとは余熱で火を通しました。
Photo_20220805155701

チヌは捌いて、塩で臭みを抜く。
まずはお刺身に。皮つきの冊は、彫金バーナーであぶりにしました。
Photo_20220805161601
タコも味が濃く、めちゃめちゃ美味しい。チヌのさしみは臭みゼロ。炙り皮の美味しさに感動。。

そして、そして…
Noparu-2022
アトリエの主人公、ノパル!ノパルは、只今最盛期を迎えております!
以前から、瀬戸内海のミネラル成分含んだ潮風で育ったHANA'S GARDEN産ノパルと瀬戸内海の魚介類のコラボメニューを作りたいという夢があります。

今回は、タコとサボテンの酢の物を作りました。
ノパルは軽く塩茹でにして。生わかめとミョウガもね!
Photo_20220805162101
リンゴ酢の合わせ酢で味付けをしました。
ちょっと酸っぱいサボテンは、酢との相性が良好。本当にピッタリでした!(笑)

瀬戸内コラボメニューは、まだまだ続きます!!







| | コメント (0)

初マゴチ

2022年上半期の催事がひと段落したので、いつもお世話になっている船長さんが船に乗せて下さり、瀬戸内海沖へでました!
催事準備をしていた時は、毎夜のように、釣り番組を見たり、youtube見たりして、海を恋しがっていました。

沖へ出た直後、イワシの大群が、海上で暴れて、波しぶきをあげていました!(動画参照)
「ナブラが湧く」とは、このことなのですねぇ~。ワクワクしました!

タイラバに挑戦しました。

翌日は、友人夫妻など、数名がアトリエに訪れ、ランチ会をすることになっていました。友人たちは、私の釣果に期待していました。。プレッシャーですね。(笑)
私は、より美味しい状態で持ち帰りたかったので、出刃包丁持参!船上で、エラや内臓を切り落とすつもりでした。やる気マンマン‼︎

船長さんがマゴチを釣り上げました!
マゴチの顔はグロテスクですが…
扇のような胸鰭をひらひら、腰をゆらゆら動かしながら舞い泳ぐ姿は優美。
あまりにも美しいので、思わず「すごい!!すごい!!」と声を上げてしまいました。。汗
めちゃめちゃ手際よく、神経締めと血抜きが行われました。

昼過ぎから、風が強くなり帰港。
私は、何度も何度も釣り糸を垂らしても、当たりなし。ボウズでした・・・汗
釣りの面ではボウズでしたが、海洋療法を兼ねての釣行ですので(負け惜しみではありません!!笑)
海の色や波の音に身をゆだねていると、半年間、体の中に溜め込んでいたものが排出され、心身共に癒されました。。

お土産にマゴチを頂きまして、翌日の魚を何とか確保!ありがたいです。。

うちに戻り、お楽しみの魚捌き。
Photo_20220731100601
このような見た目でも、高級魚!!!
Img_3432 
体長55センチ。立派ですね!!

ミロちゃんも、ファニーフェイスのマゴチにおっかなびっくり。。

マゴチの腹骨は角度がついていて、すくのが難しかったです。皮は厚みがあり、皮引きは簡単にできました。

こちらは試作のお刺身。お客様には、もう少しこだわって、丁寧に盛り付けましたよ。。汗
Ozes8883-1_20220731100601
釣りたては鮮度があり、ぷりぷり感が強かったですが、
毎日少しずつ、熟成され、しっとり感も高まり、上品な味わいになっていきました。
なんとも言えない身の質感にはまりました!めちゃめちゃ美味しい!!
お客様にも、マゴチのお刺身は大好評。胃袋も満足。

船長さんには、感謝感謝です!!

| | コメント (0)

ヤズのシーチキン

近所の船長さんより、ヤズを大量に頂きました!
これは、トレーニングだなっ!!
Xtak4335
一気に三枚にさばきました!
最近、さばくスピードがアップしておりますよ。

さぁ、何作ろう。。

以前からチャレンジしてみたかった、シーチキン風オイル漬けを作りました。

血合い部分をしっかり取り除いた切り身に、HANA'S GARDEN製ハーブと塩の入ったオイル二種(オリーブオイル、サラダオイル)に漬け込み。

Fmiq6653
湯銭。沸騰しないように気を付けて。
ある程度火が通ったら、余熱で。

Cqor6362
出来上がり!
つまむと、ほろほろっと実が崩れるほど、ふんわり柔らかい「ヤズチキン」が完成。
Cpvp4298
ヤズチキンとソラマメとマッシュルームのパスタを作りました!
魚のいやな臭みなく、あっさりしたヤズチキン。
煙との闘いが大変な燻製より手軽で、美味しいかもしれない!!

ヤズは、ハマチやブリのように脂がのっていないので、あっさりしています。
そこが、逆にチャームポイントだと思っています!

西京漬け、タンドリー風味、ハーブオイル漬けにして保存。お友達におすそ分けしたり。

そして、、生の切り身は、

塩昆布と少しのごま油を垂らしただけの
Img_2125
ヤズの塩昆布和え。

Img_2133_20220606074201
こちらは、ニンニク、ショウガを利かせた醤油タレに漬けたユッケ風。漬け丼でも!


| | コメント (0)

真鯛で予祝

立派な真鯛が到着!

真鯛は、ご存じの通り、めでたい!
「魚の王」とも呼ばれ、縁起の良い日を彩るお魚ですね。
私も、真鯛が一番好きで、一大イベント前の予祝となりました!

さっそく両方を捌きました!
Photo_20220520131701
大きな方を、さしみ、カルパッチョ、あら煮に。
小さい方は、エラ内臓を取り除いて、塩を振り15分。水気、臭みを取って、冷凍保存!

Photo_20220520131702
カルパッチョは、お皿にあらかじめハーブソルトを撒いておき、その上に薄切りした鯛を並べる。
上からも、ハーブソルトをパラパラっとして、ラップして約15分冷蔵庫で寝かせる。寝かせる工程が大事!
取り出したら、ベビーリーフやスプラウトを飾り、エキストラバージンオリーブオイルを振りかける。

乗っ込みの時期で、立派な卵
Photo_20220520131703
どちらも美味いしかった!!

そして、イベント期間に突入。もう一枚の鯛は、冷凍庫で熟成中。

イベントが終わり、ようやく料理が出来るようになった時、
もう一枚の真鯛を、鯛めしとアラ汁にして、イベントのお疲れ様会を家族とともに。


Photo_20220520130202
こちらは、鯛めし。土鍋で炊きました。
お米と一緒にする前に、オーブンでしっかり焼きました。その方が風味が良いような気がするから。

Photo_20220520130101

こちらはアラ汁です。
Photo_20220520130201
血抜きと神経締めが丁寧にされたお魚は、数日置いてからの方が、味わい深いです。
この度、一週間寝かせましたが、大変美味しかったです!
余すところなく頂きました!



| | コメント (0)

鮪に初挑戦!

いつものお魚屋さんで、シビという魚を見つけました!
見た目はマグロ、体長40センチくらいのかわいいサイズです。

Bkag7118

シビというのは、マグロの子供の呼び名だそうです。いろいろなマグロの子の総称。
この子は一体、何マグロなんだろう??
調べてみると、シビ=鮪(まぐろ)という言葉は、万葉集にも登場するとのこと。当時からマグロが食べられていたのだな。


Img_9811 Img_9812
うちにある『原色魚類大図鑑』で調べてみると、ビンナガの子供っぽいです。でも、事実はわかりません!!

シビは、非常にたんぱく。あっさりしております。レアなツナという感じで、ツナが大好物の私には、美味しく感じますが、脂がのった身がお好きな方には、物足りないかもです。
Img_9801_20220214010601
さばいて、お刺身とカルパッチョにしました。たんぱくな切り身に玉ねぎドレッシングが合いました!

Igjc5759
私にとっては、かなり好みの魚だったので、次回、鮪を見つけたら、燻製にしたいと思います!

そして、いつも激安なスーパーYにて、尺味と尺サバを購入!
Bfdn7080
これはアジ。

一気に4尾を三枚におろす!楽しい~。。
まずは、サバから料理しました。

Fkam0549
こちらは、サバのガーリックソテー 醤油ソースです。シンプルな料理。オリーブオイルとガーリックで、じっくりゆっくり蒸し焼きしました。
皮はパリっと、身はふんわり柔らかく焼けました!

そして、残りの切り身は、味噌煮に。
Img_e9912
こちらも、じっくりゆっくりして、皮目をしっかり残しました。
味噌煮は難関。難しい料理だと思う。ガンガン強火で煮込んでしまうと、皮が無くなり、身も固くなり、見た目も汚い・・・汗
今回は、皮も残り、上手にできました!

魚料理をすると、アラなどの廃棄物が大量に出てしまいます。ここがウィークポイントでもあります(特に夏場はつらい。。)
出来るだけ、廃棄せずに、美味しく食べたい!利用法を考えつつ、魚をさばいています。
カンタンに排気量を減らす料理!
単純明快!頭や骨をカリカリに揚げます。

Nfgb5967
「SDGs焼き」と命名!(骨せんべいだろっ!?!)結構、これが一番おいしかったりします!

魚料理をすると、脳が癒されます!

| | コメント (0)

11月のクレド教室と魚!

11月の中国新聞文化センタークレド仏画教室を開講させていただきました。
皆さん、お元気そうで何より。いつも通り、和やかな空気感が漂うクラスです。

今回は、新たに作品制作がスタートする方が4名!

作品は墨書きから始まります。

先月まで、色鮮やかな極彩色の世界から、墨の黒と、まっさらな和紙の白、モノクロの世界に変わりました。

Pabe1675

これからまた、一人一人が生み出す色の世界が、教室中に広がっていくのです!
どのような世界が生み出されるのか、今から楽しみでなりません!!

生徒さんのおひとりが、来年の仏画特別講習会への参加をしてくださるとのこと。しかも、当日、お手伝いしてくださるとのこと。このように言ってもらえると、大変心強いです!

そして、当日参加出来ない生徒さんが、講習会で使用する教材の準備を手伝ってくださるとのこと!
不動院教室もクレド教室も、協力的な方が多く、いつも助けられている私です。ありがたいです。

そして、教室を後に。生徒さんの運転でアトリエに帰還。
いつもお世話になっているご近所さんより、美しいお魚が届く!
Img_8274
美形のハマチさんですね!

前日、ハマチを買いに、いつものお魚屋さんに行ったら、納得のいくお魚が入ってなくて、泣く泣く手ぶらで帰宅した翌日に、
こんな素敵なハマチがやってくるとは!!さすがお兄さん!感激です。。
早速、生徒さんを観客(カメラマンに!)に、魚捌きデモンストレーション開催!

先程まで、仏顔の英恵でしたが、スプラッター英恵に変わった瞬間。
Img_8315
魚を見る目が怖い…(苦笑)

Img_8312
背中が男前。。。

内臓を取り出しながら、解説。
三枚におろし、皮引いて、生徒さんにお裾分け。大変喜ばれました!!

晩御飯は、お刺身とカマ焼きを頂きました!
やっぱり、魚さばくと、テンション上がります!!

| | コメント (0)

楽しい鰆料理♪

ご近所さんが鰆を沢山釣られて、お裾分けして頂きました!
「お裾分け」とは言えない量ですが、魚料理が出来ると思うとテンションマックスな私!(笑)

しかも、鰆は私にとってベスト5に入る大好きなお魚。今年初ですので、うれしいです。。
Photo_20210924211401
鰆は身が繊細で、鮮度が落ちやすい魚といわれ、釣りたてでないとお刺身では食べれないといわれます。
この鰆たちは、身がしっかりしつつ、脂が乗っていて、お刺身向きでした!
普段ジュエリーを制作するときに使うバーナーで炙りも作りました!
Img_73221
きれいに炙れました!

Img_73271
こんな感じ。
鰆を頂いた日の晩御飯は、お刺身を食べる。至福のひと時!鰆の刺身&炙りは、家族に大好評です。

残りの切り身は、塩で魚の臭みをしっかりとってから、いろいろな味付けをして保存食に。
味付けバージョンで一番人気は、西京漬けでした。
Img_7337
オリジナル白みそだれを作り漬け込みました。焼く時は、白みそをしっかりとる方がきれいに焼けますよ!
Img_7366


そして、今回初挑戦は、インド風。タンドリー鰆&ヤズです。
ヨーグルトにスパイスを混ぜたカレー風味のソースに漬け込みました。
タンドリーは、切り身にソースが付いた状態で焼いた方が良いと思います!
Img_7400
タンドリー風も西京漬けもタレ付で冷凍します。
Img_7332
あとは、燻製、ハーブオイル漬け、ニンニク醬油付けをして冷凍保存しました。
燻製は、煙がすごくて、家ごと燻されそうですが、私はやめれません。。
Img_7401
ハマチ燻製、サボテンピクルス、ひよこ豆のサラダ。サボテンと青魚の相性が非常に良いことがわかりました!


アトリエに寄ってくださった方や地元のお友達に、鰆料理をふるまったり、鰆の詰め合わせをプレゼントしました。
Img_7403
アトリエのテラスでHANAお魚カフェをオープン!魚が苦手な友達が完食してくれました!

配達した友達宅では、江波にあるセッションブロワリーさんのクラフトビールとともに。
Img_73451
食後、友達に、タロットカードで、私の行く末を占ってもらいました…(笑)
Img_73471
この数か月は、問題発生でごたごたするが、結果オーライ。最終的に良い方向へ進むとのこと!

ご近所さんに魚を頂いた直後、お仕事が入るというジンクスがあります。
今回も、魚の仕事が終わった直後、百貨店でのポップアップショップのご依頼を受けました!毎度のことながら、高波動な魚です!

| | コメント (0)

より以前の記事一覧