初マゴチ

2022年上半期の催事がひと段落したので、いつもお世話になっている船長さんが船に乗せて下さり、瀬戸内海沖へでました!
催事準備をしていた時は、毎夜のように、釣り番組を見たり、youtube見たりして、海を恋しがっていました。

沖へ出た直後、イワシの大群が、海上で暴れて、波しぶきをあげていました!(動画参照)
「ナブラが湧く」とは、このことなのですねぇ~。ワクワクしました!

タイラバに挑戦しました。

翌日は、友人夫妻など、数名がアトリエに訪れ、ランチ会をすることになっていました。友人たちは、私の釣果に期待していました。。プレッシャーですね。(笑)
私は、より美味しい状態で持ち帰りたかったので、出刃包丁持参!船上で、エラや内臓を切り落とすつもりでした。やる気マンマン‼︎

船長さんがマゴチを釣り上げました!
マゴチの顔はグロテスクですが…
扇のような胸鰭をひらひら、腰をゆらゆら動かしながら舞い泳ぐ姿は優美。
あまりにも美しいので、思わず「すごい!!すごい!!」と声を上げてしまいました。。汗
めちゃめちゃ手際よく、神経締めと血抜きが行われました。

昼過ぎから、風が強くなり帰港。
私は、何度も何度も釣り糸を垂らしても、当たりなし。ボウズでした・・・汗
釣りの面ではボウズでしたが、海洋療法を兼ねての釣行ですので(負け惜しみではありません!!笑)
海の色や波の音に身をゆだねていると、半年間、体の中に溜め込んでいたものが排出され、心身共に癒されました。。

お土産にマゴチを頂きまして、翌日の魚を何とか確保!ありがたいです。。

うちに戻り、お楽しみの魚捌き。
Photo_20220731100601
このような見た目でも、高級魚!!!
Img_3432 
体長55センチ。立派ですね!!

ミロちゃんも、ファニーフェイスのマゴチにおっかなびっくり。。

マゴチの腹骨は角度がついていて、すくのが難しかったです。皮は厚みがあり、皮引きは簡単にできました。

こちらは試作のお刺身。お客様には、もう少しこだわって、丁寧に盛り付けましたよ。。汗
Ozes8883-1_20220731100601
釣りたては鮮度があり、ぷりぷり感が強かったですが、
毎日少しずつ、熟成され、しっとり感も高まり、上品な味わいになっていきました。
なんとも言えない身の質感にはまりました!めちゃめちゃ美味しい!!
お客様にも、マゴチのお刺身は大好評。胃袋も満足。

船長さんには、感謝感謝です!!

| | コメント (0)

大芝島のモンサンミッシェル

そして2日は、お友達と大芝島へサイクリングに行ってきました。

Img_9229
三人分の自転車を乗せて出発!

大芝島は、東広島市にある、周囲6キロの小さな島。信号機も、ご飯屋さんも見当たらないのんびりした島。
サイクリングですと、沿岸だけだと2~3周は出来そうな感じ。ちょっぴりトレーニング風に行きたい場合は、山道もgood!
Img_9204
Img_9234
Img_9211
島の南側に出ると、山側はみかん畑、海側は、瀬戸内海の多島美を満喫!遠くには、しまなみ海道も見えます。近くには、ハート形の小芝島も。

Img_9198
瀬戸内海を眺めつつ、お昼ごはんをいただきました!カフェ店主の入れた美味しいコーヒーも頂きながら。サイコーのお昼!

そして、今回のメインイベントは、大芝島のモンサンミッシェルに行くこと!
潮が引くと、島まで歩いて渡れるところから、その名前が付けられたようです。
モンサンミッシェルというのだから、どれほど神々しいんだろう??と期待半分、面白半分向かいましたところ、

Img_9215
なんともかわいらしい小島が!

Img_9216
島の頂上には、小さな祠とお地蔵さんがおられました!
きれいに掃き清められておりました。島の方々に大切にされているのですね。

今回、島を2周分くらい回れたかな?たまに急な坂が現れ、えんやこらさっ!っと登らなくてはならないのですが…いつも自転車に乗っている方なら大丈夫。
私は、もう少し自転車トレーニングが必要だなぁと思いますが、海を感じられるので、エネルギーチャージしながらトレーニングしている気分でした!楽しかったなぁ。。

でもでも、帰りに呉に立ち寄り、高カロリースイーツをいただいたので、プラスマイナスゼロ…だね。
Img_9228
固めのソフトがおいしいね!山登りの後も、ソフトクリーム食べがちなんだよ…

2022年は、海、魚、自転車で始まりました。
最近の自分を象徴する、キーワードばかり。
今年は、瀬戸内海の自然美を、もっともっと感じたいです。そして、自分の体を使って、アクティブに過ごしたいと思います。

| | コメント (0)

2022元旦

HELLO 2022!

2022年寅年がスタート!
昨年は、いろいろなことにチャレンジした一年になりました。長年、自分が抱えていたトラウマや心残りだったことを解消する一年でもありました。
それらのチャレンジは、ワンマンプレーではなく、いつも傍らに、気持ちが通じ合う仲間や恩人がついていてくれました。
ここが今までと違うところです!「仲間とともに。」が、これからのキーワードになっていくような気がしています。そうであると嬉しいです!
そして私は寅女なので、今年は、いつも以上にパワフルに張り切ってまいります!

Jfqj4017 
元旦は、アトリエのある江波を初詣ウォーキング。
いつもの弥山を拝み見てスタート!

衣羽神社。宮島の厳島神社と同じく、宗像三女神が主祭神です。
アトリエの神棚に置くお札も身に着けるお守りも、この三女神。今年も、新しいものに交換していただきました。
Cymu9888
敷地内には、住吉神社、恵比須神社、須佐神社、天神さんもあります。
私の人生において、なじみの深い神社ばかりが揃っているところが、衣羽神社を好きな理由の一つです。

Yjlf3495

おみくじは、大吉!うれしいね。幸先よし!
Ltlq6719

年末恒例のおせち料理作りはお休みしましたが、元旦から魚料理はやってます!
Img_9099
年末に釣った真鯛を、尾頭付きで丸焼き。
めで鯛っ。
Vcsz5848
釣り上げた直後に、船長さんに神経締め、血抜きを丁寧にしていただき、うちに帰って、アラだけ取って数日間熟成した鯛です。

船長さんからいただいた一匹は、半身をお刺身で、残り半身とアラを焼いてからだし汁を取り、タイの身と岩海苔をご飯に乗せて鯛茶漬けに。
Img_e9175
シンプル料理ですが、美味しかったぁ~。。
自分で釣った鯛は、感動が加わり、美味しさ格別!
2021年ラストを飾ったボートフィッシング。瀬戸内海を満喫しました。今年も行けるといいな!

| | コメント (0)

offshorefishing!

2021年は、海に、山に、繰り出していくアクティブな一年でした!
今年を締めくくるアドベンチャーは、憧れのオフショアフィッシング!

いつも美味しいおさかなを差し入れしてくださる船長さんにお世話になり、瀬戸内海でタイラバをしてまいりました!
先日の似島シーカヤックでは、謎の船酔いで顔が土色×唇紺色のツートンカラーになりましたが…今回はどうでしょう??

日の出とともに出船!
Img_9063
江田島方面に、幸せの前兆「天使のはしご」がかかっていました✨幸先よし!


Xvmw6481

風が強く、潮が動かないこの日は、沿岸付近の島々をめぐりました。
ポイントを変えるごとに景色がわかる瀬戸内海の多島美を満喫。
ウォーキングの時に、岸から眺めている島々を、間近で見られたことに感動。。

お昼は船長さんの準備してくれたカップラーメンとコーヒーをいただきました。
船でカップラーメンが食べたいなぁと思っていたので、とてもうれしく、格別美味しかったです!
Otnr1737

途中、目の前を牡蠣筏を運ぶタグボートが通過。タグボートをボートが横切ってはいけないそうです。
タグボートの操縦士をしている友人がいます。船長さんに友人の話をしながら、タグボートが過ぎ去るのを待ちました。
翌朝、そのタグボートを操縦していたのが友人本人だったと、たまたまsnsで私の写真を見た友人から連絡が入りました!
なんという偶然!!
びっくり感動、海上での出来事でした!

私はボウズ確定しそうな感じ。なかなか魚が釣れないということで、そろそろ港へ帰ることに。涙
港目前、「悪あがきポイント」といわれる場所。弥山真横。。

お大師さんか、宗像さんか…私が普段お参りしている方々に見守られていそうな場所ですね!

最後の最後、タイラバを上げたり下ろしたりの繰り返しで、瞑想状態に突入しかけたところで、魚ヒット!!
うれしい。。小さいけど美人鯛です!

Img_e9092
釣れたら、すぐに神経締めをして、血抜きをしてくださいます。
真鯛は見栄えが大切なので、締めた傷が残らないように丁寧なお仕事をされます!すごい!

Neas9411
それにしても、この子達よく似てるね!

うちに帰って、魚を捌き、ちょこっと味見。新鮮でおいしかった!
Img_9101

楽しい一日でした!私の顔色も良好そのもの!全く酔いませんでした。
ボートフィッシング、面白いですね!
一日お世話になった船長兄さんには感謝の一言です。またご縁がありますように。。

| | コメント (0)

英恵、瀬戸内海に浮かぶ。

海を求め、似島へ。

似島(にのしま)は、宇品の広島港から3キロ先にある島で、広島市南区になります。フェリーで20分ほどです。
今回の目的は、シーカヤック。
シーカヤックは、今回、初挑戦。似島の向かい側にある無人島まで行くツアーだったので、
出発の時に、広島港のパン屋さんに寄り、冗談交じりに「遭難した時に食べようやっ!」とアンパンを買っておきました。

広島カヤックさんにお世話になりました。
パドリングの説明を聞き、アンパンを乗せて、いざ海へ。
出船と同時に、目の前で小魚のなぶらが沸いて、びっくりする。

実技の前に、イメージトレーニングというか・・・、下調べをすべきでした。。
パドルの漕ぎ方がわからない。。思うように前に進まない。。汗

どんぶらこ、どんぶらこ。
一人、海上に浮かぶ私。。
 Img_9059
だんだん船酔いが。。完全にカヤック酔いをしてしまいました。。
酔った状態で、なんとか前進していましたが、強風と高波で、予定の無人島には行かず、似島に引き返すことになりました。

迫る波を越えながら、決死のUターン!迫りくる、吐き気。。
Uターンの仕方がわかりませんが、必死になればできるものですね!
終始、私に「パドリングがおかしい。パドリングが出来てない。」と、先生から指摘を受け続けておりましたが
修正するだけ余裕がありませんでした。。だって、めっちゃ酔ってますからっ!!
Img_9019
何とか、無事に上陸。
海に浮かぶのは怖くなかったけど、船酔いが!!

放心状態の私を見たメンバーが、「はなちゃん、顔が土色になってるよ!」と指摘。

もう一人が「はなちゃん!唇青いよー!大丈夫ー?!」って…
当日、私が着てたウインドブレーカーの色(ベージュ×紺)の色と、私の肌(土色)×唇(青)が、全く一緒だったそうです。。
先生は、「カヤックで酔う人は珍しい。。」
笑っちゃいけんけど、面白い!!と。

浜辺で、先生が入れてくださったコーヒーと、カヤックに乗せてぺしゃんこになったアンパンを食べたら、血の気が復活!
 Img_8939
あっという間に、カヤック酔いが覚めました!

いろいろお喋りしていたら、夕暮れ時に。
似島から見た宮島もきれいでした。
Asff4731
きれいな海の景色ですが、浜辺には、海洋プラスチックごみがたくさん打ち寄せられていました。
海洋ごみ問題は、いろいろなところで目にしていますが、身近な場所でも。。。
Oztn1875
粉々に細かくなった発泡スチロールもたくさん。。胸が痛みました。。
打ち寄せられた大きなブイが横並びに並べて、イノシシ除けになっていました。
日々、浜に打ち寄せられるから、一度、掃除しに来たところで、無くなるような量ではありません。
でも、何かできることはないかなぁ?と思ってしまいました。

ごみ問題だけでなく、島の高齢化も問題なのだそうです。
どんどん空き家が増えているそうです。
お隣さんの江田島のように、いろいろな観光地スポットやカフェなどの商店、移住者コミュニティーが、未開発だそうです。
お気軽に行ける便利な場所なのに、ちょっともったいないですね。でも、これから楽しみな場所でありますね!
サボテン植えるところないかなと、妄想してみたりしました。。
今度は、出発地点から自転車で似島に行ってみたいと思います!

広島港に帰着し、港内のインドカレー屋さんで夕ご飯を頂きました。
スパイスを体に入れると、より体が元通り、しっかりとしてきました。
インドカレーを食べると、胃腸が元気になります。スパイスは、良薬だということを実感するのです!
なんだかんだありましたが、楽しいの一言でした!
陽気な旅友達と、また瀬戸内海の島に行く予定です!

| | コメント (0)

島へ!

10月某日、秋晴れの空のもと、仏画教室クレドの有志とともに大崎上島へ行ってきました!

Img_7931
クレド教室の生徒さんのおひとりに、みかん農家さんがおられます。
今回の目的は、観光気分のミカン狩りではございません!広大過ぎる農園の木から、出来る限り多くのみかんをもぐこと。
みかんの木から実を取ることで、木の状態を健康に保てるのですね!
と言いつつ、遊び半分、お手伝い半分という感じです!

Cfou1326
島に着いたら、おひるごはん。徳森食堂へ。
以前、山田洋次監督が、『東京家族』の撮影の際、こちらのラーメンを大変気に入られたとのこと。
Fcnc2643
こちら、チャーシュー麺。色の黒いスープですが、見た目に反して、すっきり系。
コクと甘みのあるお醤油が効いています。「カンロ醤油」とか「さしみ醤油」と呼ばれるお醤油の味わいに似ていたなぁ。
昔ながらのラーメン屋さんという感じで、ノスタルジックな雰囲気も良く、ラーメンもとっても美味しかったです!!

そして、みかん畑へ。
Odxj1161
さぁ、作業開始!
広い。広すぎる。。

Img_7944 

もいでも、もいでも、みかん畑のミカンは減らず、景色も一向に変わらず…
Owsq2323

こちらの農園は、観光農園ではなく、無農薬、自然農的な畑なので、平たんではないし、草が生い茂っており、かなりワイルド!
数年前の私だったら、絶対に「山怖い!木怖い!虫怖い!・・・・」と、四六時中、ぶつぶつ言ってたでしょう。。(苦笑)
しかし…
気づいたら、ワイルド農地に全く拒絶せず、淡々とみかんをもいでいる私がいました!

普段、植物たちの成長を観察し、山や海に親しむ生活をするようになって、ちょっとした季節の移り変わりが非常に気になるようになりました。
超コンパクト農ライフも影響しているのでしょうか?
人間って、変わるものですね。(←最近、このフレーズ多め…)
室内で勉強したり、作業に集中するだけでなく、自然の中で、思いっきり体を動かし、何かを感じとることも大きな勉強だなぁと、最近強く感じます。

今回、全くお手伝いにはなりませんでしたが…みかん農家の生徒さんをはじめ、皆さん和気あいあい、楽しんでくださったようで、私はうれしいです!
クレド教室のメンバーは、偶然にも健脚ぞろい!動きがいいのです。
企画段階から当日まで、皆さんが協力的に動いて下さり感謝しています。


| | コメント (0)

2021海の日

釣吉少年(甥)広島に現れる!
2021eito
恐竜を連れて!


2021eito3
POPな表情、舌や爪など、細かい表現。

2021eito2
材料は紙のみ。フリーハンドで作ったそうです。
しっかり形が取れていることに感心。私には出来ません!!
このほかにも、たくさん作品があるそうです。また見せてもらいたいです!


海の日は海で過ごす!
恒例の釣り!

2021turi2
いつもの草津港。
元々、キャスティングが上手くいかない上、2021上半期は、あばらの後遺症で上半身が思うように動かず、投げ釣りは一月以来。

第一投、案の定、前に飛ばず、数十メートル右方向、釣り家族(写真右の黒ワゴン)へキャスト…
釣り家族びっくり、フリーズ。一切笑顔なし。。ごめんね。。


こちら、甥に投げ方を教わっている場面。。
 497d2098631245b0a12b4d311da026de

アドバイスは、「まっすぐに投げる。」(笑)ごもっとも!!
2021turi
釣果は、ボラの子の大量ですが。。甥は入れ食い状態を楽しんでいました!(笑)
次も、もう少し大きいのを狙おうね!

HANA叔母は、隠れてキャスティング練習。。
Img_20210729_140952_2
前に飛ぶようにはなりました…汗
何も釣れない。。

7月は今年一番ジュエリーのお仕事を頑張れたのですが、ちょっと体が疲れてしまいました。。
体が疲れたら、海を眺めると効果てきめん。乱れた体調が整い、また新たな心身で頑張れます。
瀬戸内海の景色と海風が、私にとって癒しの場だということに、広島を離れて生活して気づきました。
逆に、山好きな方にとって、山が癒しの場であるように。

ちょっと大人になった甥と過ごす時も癒し。面白い!
良いご褒美を頂きました!


| | コメント (0)

瀬戸内島巡り(大崎上島編)

瀬戸内海の島々をめぐる旅を始めました。
第一弾は、知人を訪ねて大崎上島へ。

竹原港からフェリーで渡りました。
Img_28361
しまなみ海道の大三島など、近くに島が沢山ありますが、大崎上島には橋はついてないのですね。
それだからか、島内には、車や信号機が少なく、漁船や釣り人もまったく見かけず。
観光島とは違って、「地元の方が生活している」という感じがしました。

Img_28311

漁師さんの営む、古民家カフェ「星と陽」でランチをしました。
2_20201128092001
Photo_20201128092002
お刺身のセット
厚めに引いてあるお刺身(かんぱち、アナゴ、ひらめ)が美味しかった!
お味噌汁の出汁が一番だしとは二番だしとかではなくて、貝汁に似た感じの(正解はわかりません!!)めちゃめちゃ美味しかった!!

そして、今回のメインイベント、ミカン狩り。知人の方のミカン農園へお邪魔しました。
2_20201128091901
遠くに海が見える丘です。
すでにミカンの収穫時期は終わっているので、木にはミカンはゼロ。。
しかし、ミカンの木数本を収穫をせず、私たちが訪れるのを待っていてくださいました!本当にありがたいですね。。
小学生依頼のミカン狩りは燃えました!剪定ばさみ大好き人間としては、チョキチョキ出来るのも楽しくって。

Photo_20201128092001
時期外れとは言えない、立派な立派なミカンを山盛りいただきました!
お店で見かけるミカンとは違い、皮にエネルギーがあるというか、パンチが効いてるというか。元気なミカンです!
山と木と虫が苦手な私でも大丈夫。ミカン園は整然としており、虫も見かけず、ミカンを狩ることだけに集中出来ました!(笑)

次の島へ渡ることになっていたので、ミカン狩りを終え、大崎上島を後にしました。

知人の方には、島へ渡る前から、案内パンフ、乗船チケット手配やミカン狩り、お土産などなど…
人情というかなんというか…
何とお礼を言ったらよいのかわからないほど、大変お世話になりました!
静かで穏やかな良い島でした!

そして、もう一人。
家~島~家。door to door.
一日中、私を車で運んでくれた友人に感謝感謝!
この友人は、昨年、私が山沿いの物件に引っ越そうと決める直前、

「海の人間は、山には住めない。」

という名言的アドバイス(笑)を淡々としてくれた人。(お互い砂浜無しの海育ち)
そして、山物件を実際に見に行って調べてくれた人。(その業界の方)
さすが、長年、海とその業界におられる方からのアドバイスは正しかった。。

これから、友人と釣り竿持って(笑)瀬戸内海の島々を巡ってみることになりました!


| | コメント (0)